採用・育成についてこんなお悩みはございませんか?
なかなか自社が求める人材の採用が出来ない…
いざ採用出来てもすぐに辞めてしまい常に人手不足だ…
辞めてしまう理由もはっきりせず対策が取れない…
今いるメンバーもその内辞めてしまうのではという不安がある…
現メンバーを効率良く育成していきたい…
本セミナーで『10年定着人材』にする方法を学んで解決!
「社員が辞めたらまたすぐ求人をかければいい」 ・・・そうお考えの経営者様も多いのではないでしょうか?
正社員の採用は平均で一人当たりおよそ100万円ほどのコストがかかっており、即戦力になるまでの研修稼働なども考えると目に見える以上のコストがかかっています。もし毎年複数人が辞めてしまうようであれば、年間に数百万円のコストがかかっていると言っても過言ではありません。
それらの経費を大幅に削減するには、“最初からしっかり定着する人材を採用・育成する”ことが重要です。
『10年定着人材セミナー』では、「1年離職人材を10年定着人材に変える」をテーマに、人材を定着させ、採用や育成にかかるコストを大幅カットする方法をお伝えいたします。
セミナーで得られるメリット
採用問題が解決する
社員がしっかり定着するようになる
メンバー育成の方法が分かる
『10年定着人材』とは?
組織の『人』に関する問題は、採用、定着、育成の諸問題が複合して存在していることがわかりました。
例えば、採用できたとしても社内の育成制度が未整備なため、社員が辞めてしまうケースがあります。この場合は育成制度を充実させることも並行して進める必要があります。また、離職者が多い場合は、採用よりも社員が定着する仕組みづくりを優先することが求められます。
このように採用、定着、育成の問題は別々に考えるのではなく、3つの観点から原因を追究し課題解決を図る方法が『10年定着人材』なのです。
本セミナーで分かること
- 1 採用の最重要ポイントが分かる
- 2 採用において押さえるべきポイントが分かるので無駄な採用コストを削減できる
- 3 中小企業に向けの最適な採用方法が分かる
- 4 現在の世の中における最新の採用環境が分かる
- 5 それぞれの会社ごとに採用すべき人物像が分かる
セミナー概要・講師紹介
テーマ:1年離職人材を『10年定着人材』に変えるセミナー
- 開催日時:2025年2月4日(火) 14時~16時
- セミナー会場:ZOOMによるオンライン配信
- 参加費:本ページをご覧の方のみ無料
- 参加対象:人材の採用・育成・定着にお悩みの経営者様、責任者様
- お申込み方法:ページ右上、もしくはページ下部の申し込みフォームより送信ください
GENKI創造株式会社 代表取締役 内山元喜
■コンサルタント・講師・講演家・コーチとして、150社、30,000人以上の組織開発・人財育成に携わる。
■新卒でソニー株式会社に入社後、国内営業、海外マーケティング、事業企画に従事。
■その後、「一度きりの人生だから後悔したくない!」との想いから、どうしてもやりたかった人の成長を支援する仕事へと舵を切る。コーチ、カウンセラー、イメージコンサルタント、研修・セミナー講師として信用を重ねる。
■その間、マッキンゼーが企画した金融機関の研修・コンサルティングプロジェクトの一員にも選ばれ、売上前年度比5倍達成に貢献。そこでの実績が買われ、コンサル・研修会社に就職し、年間150日稼働する人気コンサルタントになる。
■しかし、睡眠時間3時間という過酷な労働環境のなか、心身ともに消耗し自律神経に障害をきたす。その原体験がもとで、社員一人ひとりが存分に能力発揮ができ、イキイキと働ける組織づくりに情熱を注ぐようになる。
■現在、GENKI創造株式会社 代表取締役。
「元気、喜び、感動をともに創造し、人と組織の成長や活性化に貢献する」を理念に、今日も全身全霊で企業の採用、定着支援を含む組織開発・人財育成に取り組んでいる。
よくあるご質問
- 珍しい業界なのですが効果はありますか?
-
はい、本セミナーの対象に業界や地域の制限はありません。ぜひセミナーにご参加いただき内容を聞いていただければと思います。
- 一般的な平均より低いコストで採用は出来ているのですが、コスト削減は出来ますか?
-
はい、『10年定着人材』では採用以外にも育成・定着の観点で諸問題を解決していきます。そのため、各工程に対するコスト削減は充分可能です。
- セミナー参加は本当に無料ですか?
-
はい、本ページからお申込みをいただいた方は全て無料でセミナーにご参加いただけます。(それ以外の方からは参加費3000円をいただいております。)
- 個人でも参加は可能ですか?
-
申し訳ございませんが、ご参加は法人の方に限らせていただいております。また、調査目的でのご参加もお断りさせていただく場合がございます。